校長室
校長あいさつ
鳥取県立倉吉総合産業高等学校
校長 足立 誠司
1.心身ともに健やかな生徒の育成
(当たり前のことが当たり前にできる社会で有用な人材の育成)
2.生徒の夢や希望が叶えられる学校づくり
(早期から進路意識と目標に向かって積極的に努力する姿勢の構築)
3.地域に愛され、信頼される学校づくり
(地域に存在する教育力の積極的活用と異年代交流の実施)
4.専門教育の推進
(地域産業界との連携及び総合選択制のメリットの深化)
倉吉総合産業高校は現在、工業・商業・家庭の3つの学科を設置し、それぞれ機械科と電気科、ビジネス科、生活デザイン科の4つの小学科を有しています。複数の学科を持つ総合選択制の高校として、平成15年に創立され、今年度で22周年になります。
校訓「自律」「創造」「共生」を礎として、日進月歩する社会の変化に柔軟に対応できる人材の育成を図るため、様々な進路希望に応えるために、他学科と連携したカリキュラムを組んでいます。より幅広い知識と技能を身につけ、将来の進路に結びつけることが可能です。
地域及び産業界と連携し、インターンシップをはじめ様々な地域との交流や人材の活用を積極的に行いながら、実践的な技術や技能の習得や勤労観や職業観およびコミュニケーション能力の育成を目指しています。
「よき生活習慣なくして学力の向上はあり得ない」という考えをしっかり持ちながら、全教職員が教育活動にあたっています。特に「挨拶」「服装」「時間を守る」をその基軸に据えながら、生徒と向き合い、機を逃さない指導を行っています。
地域に愛され、地域が誇りに思う学校として、一層の飛躍のために全教職員がベクトルを同じくして、教育活動に邁進していく所存ですので、何卒よろしくお願いします。